

教室紹介






おとのはの特長
音楽教室であるおとのはには、0さいの、お座りができる頃から親子で楽しめるリトミックコースがあります。赤ちゃんでもいろいろな音や変化を感じることができます。音感・リズム感だけでなく、表現力や集中力など、これからのお子さんのためになる力が芽吹きます。

リトミックコース
幼児期特有の脳や手指の発達にあわせたプレピアノコース。
認定試験に合格したどれみ先生のメソッドで、無理なく楽しく音や楽譜に親しめます。自分で考える力も養え、音楽の自立とお子さん自身の成長につながります。
2さいからできた!がうれしいプレピアノ

楽しくつづけるためにも通いやすさや雰囲気は大切。
おとのは音楽教室は、アットホームな川口町教室、アクセス便利な楢原町教室を選べます。
どちらも駐車場あり。
※楢原町教室は施設使用料としてお月謝+500円いただいています
川口町・楢原町のえらべる2教室

レッスンでの頑張りや、日頃の練習の成果が目に見える形になるのはうれしいものです。
おとのは音楽教室では、ご希望の生徒さんに英国王立音楽検定を受けていただけます。海外でも認められている世界最大規模の検定です。

世界で認められる英国王立音楽検定を採用

どれみフレンズレッスンについて


生徒さんの声
娘は先生のことが大好きで、ピアノを心の拠り所にしています。
音のある人生はより彩り豊かになりますね!
私も家で、娘のピアノを聞くのが癒しの時間です。
娘の成長を見ることができるのも、先生のご指導のおかげです。ありがとうございます。
勉強と部活でいっぱいいっぱいの時も、今はピアノ頑張らなくていいよ。と言って下さり、気が楽になったようです。
いつも娘を支えてくださり感謝しています。
中学2年女の子のお母さん(ピアノ)

私は小学校3年生からピアノを習い始めてから、ほとんどレッスンを休んだことがありません。
それは、先生がおもしろくて、毎回レッスンに来るのが楽しいからです。
弾きたい曲もすぐに楽譜を用意してくれて弾かせてくれます。
合唱祭の伴奏の時は何度も何度も見てくれたので、自信を持って弾くことができました。
高校2年女の子(ピアノ)

ピアノを習いたい!と言われたのですが、動くのが大好きな子なので、じっとしていられるのか心配でした。
でも、娘の様子を見てリトミックから導入してくれたので楽しんでレッスンできました。
教材もも活動の多いものを選んで下さったので、娘には 合っていると思いました。
家でもレッスンで覚えた歌を大きな声でずっと歌っています!
これからもよろしくお願いします!
5歳女の子のお母さん(リトミック)

レッスン楽しかったです!
ピアノの音に触れる機会が中々ないので、良い刺激になりました。
とても楽しかったようで、家に帰ってからも、マラカスを持って走り回っていました。
ありが とうございました!
1歳8ヶ月女の子のお母さん(リトミック)

先生がニコニコ笑顔で、子供はピアノレッスンがとても楽しいそうです。
いつも有難うございます。
3歳女の子のお母さん(ピアノ)

親もとても楽しませていただきました。
遊びの中にたくさん音楽の技術がちりばめられていて、
楽しみながら学べる、
とても有意義な時間でした。
1歳8ヶ月女の子のお母さん(リトミック)

子供が音を体験しているのがわかりました。
子供だけでなく、私も楽しかったです。
10ヶ月女の子のお母さん(リトミック)



